【分解搬出】2階の電子ピアノを処分!楽器の買取屋さんに出張査定してもらった話【レビュー】

楽器の買取屋さん記事アイキャッチ

わが家では小学生になった息子が自分の部屋を欲しがるようになり、わりと大きめの断捨離中です。

実は息子の部屋になる予定の2階の部屋には、親族から預かっていた古い電子ピアノがあります。

もういらないとのことなので、なるべく安く手間のかからない処分方法を探していました。

今回は、査定無料で古くても壊れていても買取の可能性がある↓こちらの買取店↓の体験記事です。

風前

個人ブログ目線で、実際の出張査定の流れや感想を書いていきます

まずレビューをチェックしたいという場合は、目次から飛んでみてくださいね。

目次

楽器の買取屋さんの出張買取を選んだ理由

戸建て2階からの搬出は不安だった

最初は夫と2人で運び出せないかと考えていました。

ただ電子ピアノの大きさと、戸建ての曲がり角の狭い階段を見比べて、厳しいかも…と不安でした。

それに夫が休みの日は、たいてい小学生の子供も休みです。

風前

子供が興味を持って巻き込んでしまったらどうしよう

実は分解できました!(レビューで後述)

出張買取なら搬出などの費用が無料、または安く済むことが多い

今回の電子ピアノは、出張買取と不用品回収のどちらに頼むか迷いました。

風前

古い電子ピアノだから安いだろうし、不用品回収の方が安く済むかな?

最初は↑のようなイメージだったのですが、調べてみると意外と違うんですね。

出張買取を利用すると、搬出費用が無料または格安になる場合がよくあるようです。

楽器の買取屋さんは対応エリアの搬出・出張・査定が無料

何社か調べてみたところ、他の大手A社も、別の大手B社もそうでした。

なんで無料なの?


こういった買取業者は、修理後に再販売したり、パーツを有効活用することができます。

そのため、搬出費用などの追加料金をを上乗せせずに済む仕組みになっているようです。

今回のわが家の電子ピアノは値が付きませんでしたが、価値の高いものなら臨時収入になることもあります。

なるべく費用をかけたくないなら、出張買取が第一選択肢になりそうです。

壊れていても買い取ってもらえることがある

再販売のルートがあるため、汚れや破損・付属品なしなどの条件が悪いものも買い取ってもらえる場合があります。

後述しますが、実際にうちの電子ピアノはかなり古かったため、他社では引き取り費用がいると言われました。

もちろん必ず買い取り・引き取りしてもらえるわけではありませんが、問い合わせてみる価値はあります。

買取が成立すればその場で現金支払い

今回の電子ピアノは引き取りのみとなりましたが、出張買取で値段が付いた場合は現金で支払ってもらえます。

金額に納得できなければキャンセル可能で、キャンセル料もかかりません。

2階以上にある電子ピアノ|買取以外の処分方法3選

不用品回収業者に依頼

不用品回収業者は即日や夜間にも対応できることが多く、引越しなど時間が限られる場合に向いています。

また、例えば「1tトラックに乗る量なら◯円」などのプランがあり、不用品のジャンルを問いません。

処分する量が多い、時間がないときの選択肢の1つです。

【限定的】自治体回収に出す

ほとんどの場合、電子ピアノは自治体の粗大ごみ回収では対応していません。

例: 東京23区で電子ピアノを回収している自治体

杉並区・足立区・板橋区などの一部地域

※基本的に事前申し込み制・有料・重量制限などあり 利用したい場合は各自治体に確認してください※

その場合も、回収地点までの搬出は自己責任です。

2階以上の設置場所から降ろすには、専門業者へ依頼する費用も負担することになります。

欲しい人に譲る|知人・掲示板・フリマアプリ

電子ピアノがまだ使える状態なら、必要な人に譲る方法もあります。

ジモティやメルカリなどを使った取引もこちらですね。

搬出の負担は条件によって幅があります。

デメリットは希望者とマッチするのに時間がかかりやすく、処分したいのに部屋に置いておかなければいけないこと。

大きなものが多い家具・家電・楽器などはそこが最大の難点です。

楽器の買取屋さん出張査定の実際の流れ

実際に査定をお願いした電子ピアノがこちら。

楽器の買取屋さんに査定してもらった電子ピアノ
ヤマハ Clavinova CLP-200
  • 音は出る状態
  • カバーはほつれ・汚れ・変色あり
  • 付属品のイス付き(破れあり)

最初に連絡した買取業者に有料引き取りと言われる

実は、最初は別の大手楽器買取業者に連絡しました。

高価買取で評判のあるところです。

電子ピアノの型番や状態を伝えると買い取れないと言われ、2万円支払っての搬出・引き取りを提案されました。

対応は丁寧で決して悪い印象はないのですが、想像以上に高額な出費になることに驚きました。

別の買取業者にも問い合わせようと考えて、いったん見送りました。

楽器の買取屋さんに問い合わせ、査定日が決まる

電話で電子ピアノの詳細と個人情報を伝え、査定日は3日後に決まりました。

また、このとき設置場所や玄関までのルート、障害物がないかなどを確認されました。

風前

型番などでは断られなかったので、とりあえずよく掃除しとこう!

もし楽器の買取屋さんでも高額の有料引取と言われたら、不用品回収業者に頼もうかと考えていました。

私の住む地域の不用品回収の場合、同じ条件だと10000円ほどの出費になります。

楽器の買取屋さんは一点から査定OK・キャンセル料も無料だったので、比較のためにも気軽に頼めました。

出張査定〜書類作成

当日は男性の担当者さんが1人で査定にいらっしゃいました。

詳しく状態を見てもらい、おそらく責任者の方と電話で確認などをしていました。

結果は「お値段は付けられませんが、無料で搬出のうえ引き取りはできます。どうされますか?」とのこと。

お金を払って処分しなくていいなら助かるので、そのままOKし、書類に記入しました。

電子ピアノを分解・搬出〜作業完了

私は知らなかったのですが、電子ピアノでもいくつかのパーツに分解できるものがあるんですね。

見た目がペダルの付いた据え置き型だったので、思い当たりませんでした。

ヤマハの電子ピアノは運搬用に分解できるタイプがあり、プロでなくても分けて運ぶことができます。

他メーカー製は分解できないものが一般的とのことでした。

参考: ヤマハ

担当者さんが分解しているのを見て驚いていると、解説してもらえました。

ただ、分解前提でないタイプをプロ以外が無理に分解することは破損の原因になります。

壊してしまうと引き取りすらしてもらえないかもしれないので、やめておきましょう。

分解した後は、壁保護用にパーツを布で包み、床を保護するマットと組み合わせて搬出。

車に積み込んだ後、あいさつをして出張買取終了となりました。

時間は1時間弱でした。

風前

分解できるなら運べたかもだけど、処分費用も考えると買取でよかったかな

楽器の買取屋さんに出張査定をしてもらった感想

メリットデメリット
担当者が礼儀正しく清潔感があり、説明もよくしてくれた
査定申込みから3日で取引終了
楽器の知識がなくても大丈夫
他店で有料処分と言われた電子ピアノを、無料で搬出・引き取りしてもらえた
事前にルート確認があり、実際の搬出も丁寧
立ち会いが必要

本当にデメリットが思いつかないくらいでした。

これは、今回の私のニーズ「なるべく早く・安く処分」に合ったサービスを選んだからという点も重要です。

自分に合わないなら、どんなに良いサービスでも満足感は得られません。

下記のフローチャートを見て、自分に合った処分方法を考えてみてくださいね。

2階の電子ピアノ処分|目的別フローチャート

電子ピアノの処分方法フローチャート

自分の優先順位を考え、手間・安価・スピードのバランスで処分方法を選びましょう。

楽器の買取屋さんの出張査定はこんな人におすすめ

楽器買取業者の中でも、楽器の買取屋さんが特におすすめな人は以下の通りです。

  • なるべく早く対応してほしい
  • 搬出ルートに不安があるので相談したい
  • 処分したい楽器が古い・壊れている・付属品がないなど条件が悪い
  • 思い入れのあるものなので、できれば有効活用してほしい

楽器の買取屋さん出張査定|査定までの行動ステップ

  1. 査定してほしい電子ピアノ、あれば他の楽器名(できればメーカー・状態も)をメモ
  2. ←こちらの査定フォームに必要事項を入力
  3. 電話がかかってくるので相談
  4. 査定日は在宅して立ち会う

楽器の出張買取は安さ・早さ・手軽さのバランスが取れています。

多くの人にとって、まず買取を検討する価値があると思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次